出来事・話題 ファーウェイがAndroid OSやARMプロセッサーよりもさらに必要とするものまでも供給停止 Googleがファーウェイに対するAndroid OSなどの供与・サポート中止の発表がありましたが、すぐにファーウェイはAndroidのアプリをそのまま動作させることができる独自OS(Android互換のOS?)を今年の秋から来年の春には... 2019.05.25 出来事・話題
出来事・話題 ファーウェイ、Androidの互換の独自OSは作れてもARMの互換品は難しいので撃沈か? 先日の記事で予想した通りに、ファーウェイは独自OSを来春にも利用可能になると非公式に?発表しました。 前回の記事で書いたとおり、Androidの互換OSはそれほど難易度は高くなくソフトウェアはなんとかなるかもしれません。... 2019.05.22 出来事・話題
出来事・話題 ファーウェイがAndroid OSを使えなくなったら、新しい独自OSをすぐに発表するのでは? 「グーグル、ファーウェイによるOSやアプリ使用を制限 米政府方針受け」というニュースがありました。 元々、Android OSはオープンソースです。また、その原型になっているLinux(Unix)のソフトウェアのソースコ... 2019.05.20 出来事・話題
Google (Alphabet) ウェイモが自動運転で独走 米カリフォルニア州が自動運転の達成度を図る上で重要な指標である自動運転解除レポートの2018年版 (Autonomous Vehicle Disengagement Reports 2018)を2019年2月に公表しました。 この自... 2019.03.07 Google (Alphabet)出来事・話題米国株投資
出来事・話題 埋蔵金がでてきた ここほれわんわんといわれて掘ったら出てきたわけではないですが、 片付けをしていたら分厚い封筒に入った分厚い札束、これをみた瞬間ニンマリ \(^▽^)/ いったい、いくらあるんだろう〜!? 中身を確認すると、ドル、... 2019.03.05 出来事・話題
出来事・話題 ニュースのAIアナウンサー、本物の人間と見分けがつかないレベル? ロケットニュースを読んでいたら、中国で「女性AIアナウンサー」が爆誕! パッと見、本物の人間と見分けがつかないレベルの完成度とのこと 実際にみてみると、確かに完成度が高い。中国はさすがITに力入れてるだけありますね。それにしても、深... 2019.03.01 出来事・話題
出来事・話題 マンションの停電による断水とトイレ問題がある程度解決 しばらく地震がなく安心してたのですが、また大きな地震(震度6弱)が先程発生しました。札幌は震度3〜4ですのでそれほど心配はなさそうです。他の地域も今の所大丈夫そうですね。 地震といえば、前回の北海道胆振東部地震で思い知らされたのが、... 2019.02.21 出来事・話題
出来事・話題 [悲報] AIの自動文章作成ツールでブロガーいらなくなりそう Google(ディープマインド社)のAIによるアルファ碁が囲碁で人間を打ち負かしたと思ったら、AIが美容室やレストランの予約を電話でしてくれるようになったり、IBMのAIがディベートで人間を打ち負かしたり、人工知能の進化が止まりません。 ... 2019.02.19 出来事・話題