早いもので、ちょっと前に正月が終わったかと思っていたら、もうお盆がやってきて家族みんなが集まりました。
私の場合、アーリーリタイア後、人とのかかわりは極力避けており会話をするのもほぼ嫁のみなので久しぶりに嫁以外の人との会話となります。親や兄はいいのですが、やはり兄の嫁はいまだに他人のような緊張感があります。
今回も例年同様にみんなで予約した店で食事をしてからの墓参りです。
1年分の墓の汚れを綺麗にして、手を合わせてご先祖様に、まだ迎えに来ないように(笑)祈りつつ今年も病気もせずに元気に過ごせたことを感謝しつつ墓参りを終えました。
家族の会話といっても世間話的なもので、アーリーリタイアに関して聞いてくる人はいないのでとても楽です。ウチの家族って兄の嫁を含め、無干渉で、ある意味無関心です。それほど仲が悪くも良くもないですが、なんとなくですが、兄弟が困ったときは助けるだろうし、自分が困ったときは助けてくれる気がします。
これが血縁かと思いつつ、嫁との信頼関係は兄弟や親以上になっていて、30年間一緒に過ごした日々で元々他人だった嫁の方が上というのも不思議です。